ART COMMUNICATION
RESEARCH CENTER
ACOP

札幌駅前通まちづくり株式会社 『Think School』

概要

芸術文化活動やまちづくり活動を担う人材育成と交流拠点の形成を目指し、「アートマネジメント/まちづくり」を学べるアートスクールとして2016年5月に開校したThink School。受講者は多彩な講師による講義やワークショップ、ディスカッションなど1年を通して、アイデアの発想法から実現するまでの技術を基礎から学びます。

このたび、『「みる・考える・話す・聴く」コミュニケーションを通した作品鑑賞』と題した同スクールの授業に本センターの岡崎が登壇し、講義とACOPによる作品鑑賞を行いました。当日、ACOPを体験した受講者の感想を以下に紹介します。

 

・十人十色の見方をされるので「えっ」という見方があるのだとビックリでした。これだけ「ホット」に意見交流ができることが非日常的なので、刺激になりました。

・いつもはキャプションや説明の文章をみて、作品をチラッと見てわかったつもりになっていましたが、今回、意見交換などをして、作品に興味をもつことが出来ました。

・人の視点、みえ方を色々きけて視界を広げるよさが目の前の対象を通して感じられました。「ちがい」を知るにあたってとてもいい方法だと想い、他のことにも使えそうに思います。

・普段見なれているものも、改めて見直して考えると、いつもと違うものが見えてくると分かりました。

 

アート作品の鑑賞に加え、普段の生活にも、学びを発展させてくださったようです。

 

開催年月日
2016 / 07 / 16
開催場所
札幌駅前通まちづくり株式会社
メンバー
岡崎大輔